お申し込み

洗濯代行ブログ

洗濯代行サービスを参考にポイントを紹介!洗濯は「お湯洗い」で効果アップ!

お湯洗いを皮脂や食べこぼしなどのあぶら汚れはお湯で洗うときれいに洗うことができます。しかし、自宅の洗濯機を使ってお湯洗いするためにはちょっと注意が必要です。やり方を間違えてしまうと洗濯機の故障の原因になることもあります。コインランドリーや今はやりの洗濯代行サービスを参考に今回は、お湯洗いを上手にやるためのポイントについてお話しします。

お湯洗いしていい洗濯物としてはいけない洗濯物を分ける。

冷たい水よりもあたたかいお湯で洗った方が、汚れがきれいに落ちることがあります。しかし、なんでもかんでもお湯洗いできるわけではありません。シルクやウールを熱いお湯(40度以上)で洗ってしまうとたんぱく質が変化してしまい、縮んだりごわごわしたりします。一見強そうなポリエステルも70度程度の熱いお湯で洗うと繊維が縮み、シワになります。お湯洗いするときには、事前にお湯洗いできる素材かを確認しておくようにしましょう。
綿や麻は、お湯洗いできます。白い綿のブラウスの襟元が黄色くなっていることはないでしょうか。黄ばみの原因は皮脂です。皮脂は、あぶら汚れのためお湯を使うことでお湯に皮脂を溶かし出すことができます。例えば、牛脂の融点は高めで約50度です。つまり、50度以上のお湯で洗えば牛脂はお湯に溶け出します。
また、汚れの種類によってもお湯洗いに向いている汚れと向いていない汚れがあります。例えば、皮脂や食べこぼしのようなあぶら汚れはお湯を使うことでよりきれいに洗うことができます。しかし、血液のように熱を加えることでたんぱく質が固まる汚れは、お湯洗いは避けましょう。お湯を使うことでたんぱく質が布の繊維の中で固まってしまい、落とせなくなってしまいます。たんぱく質の汚れは、お湯洗いではなく水で洗い、それでも落ちなければ酸素系漂白剤を使うといいでしょう。酸素系漂白剤がなければ大根おろしでも代用できます。大根おろしにはジアスターゼというたんぱく質を分解する成分が含まれています。おろしたての大根おろしをガーゼに包み、汚れた部分に大根おろしの汁を含ませるようにポンポンたたきます。その後は、通常の洗濯と同様に洗濯をします。

洗濯機のお湯洗いは「お湯の温度は40度から50度」にして水量に注意。

お湯洗いをするとき、いきなり熱湯をかけてしまうと布を傷めることがあります。とくに洗濯機を使ってお湯洗いをするときには、50度以上のお湯を使ってしまうと洗濯機が壊れることもあるのです。50度以上のお湯で洗いたいときには、別容器にお湯を組んで手洗いしてから洗濯機に入れるようにしましょう。
洗濯機にお湯を取り入れる蛇口があればいいのですが、お湯の蛇口がないときにはお湯を運んできて洗濯槽に入れることになります。お湯の温度は、手を入れて「少し温かい」と感じる程度にしましょう。
また、お湯の量にも注意が必要です。つい「たっぷりのお湯で洗いたい」と思い、洗濯槽にたっぷりのお湯を入れてしまいがちです。洗濯機は水の量が多くても、ある程度の水量になればきちんと回転して洗い始めます。筆者は、たっぷりのお湯で洗いたいと思い、洗面器で洗濯層にいっぱいのお湯を入れて洗濯機を回したことがあります。しかし、しばらくするとポキンと音がして洗濯槽が回るたびにカラカラと音が出るようになったのです。洗濯機がお湯の重さに耐えられず、部品の一部が折れてしまったのです。洗濯機でお湯洗いをするときには、温度と量に気をつけましょう。

お風呂の残り湯ならば入浴後すぐに洗う

お湯洗いならば風呂の残り湯洗濯がいいと思う人がいるかもしれません。お風呂の残り湯を使って洗濯をすれば節水にもなります。しかし、ここでも注意があります。お風呂の残り湯で洗濯をするならば、入浴後すぐに洗濯をして、すすぎだけは水道水を使いましょう。なぜならば、人が入ったあとのお風呂のお湯は見た目以上に汚れています。お風呂のお湯には、皮脂や汗が溶けだしていて適度な温度もあるため、雑菌にはとても居心地がいい場所なのです。一晩おいた残り湯は、雑菌が驚くほど増えています。
また、お湯洗いを目的としてお風呂の残り湯洗濯をするならばやめたほうがいいでしょう。なぜならば、お風呂の残り湯は熱くても40度程度です。冷たいホースでくみ上げて冷たい洗濯槽に入るころには、さらに温度が下がってしまいお湯とはいえない温度になります。皮脂やあぶら汚れの洗濯には40度程度のお湯洗いがいいといわれています。お風呂の残り湯洗濯では温度が足りません。

洗濯代行サービスはお湯洗い対応も可能

しばしば「コインランドリーで洗うときれいになる」という声を聞きます。実は、コインランドリーにはお湯洗いができる洗濯機が設置されていることがあります。黄ばみが気になる洗濯物があれば、コインランドリーのお湯洗い対応洗濯機でまとめて洗ってみるといいでしょう。
しかし、コインランドリーのすべてがお湯洗いに対応しているわけではありません。さらに、大量の洗濯物をコインランドリーに運び、洗濯が終わるまで待つことは時間と手間がかかります。
そんなときには洗濯代行サービスを利用してみてはいかがでしょうか。洗濯代行サービスならば、すべてお湯洗いをしています。業務用の大型ドラムでお湯洗いした後は高温の乾燥機にかけて一気に乾燥させます。

洗濯代行サービス「洗濯EX(洗濯エクスプレス)」ならば、依頼を受けてから90分以内に集荷(16時から23時)し翌日配達(16時から23時)が可能です。事前申し込みのいらない随時利用ができるため、洗濯物を一気に片づけたいときに便利です。洗濯EXで使用している洗剤はライオン株式会社のナノックスです。「きれいに洗いたいけれど業務用の強い洗剤は使ってほしくない」「知名度のある洗剤がいい」と思っている方にもおすすめの洗濯代行サービスです。

お湯洗いは、温度とやり方がポイントです。洗剤と汚れの両方にとって効果が一番発揮できる温度を見つけることがコツになります。
洗濯代行サービス「洗濯EX」では、洗濯表示マークで「40度を限度として洗濯機で洗濯ができるもの」かつ「タンブル乾燥可」の表示があるものを受け付けています。牛脂のような50度以上のお湯洗いが必要なものは自宅で部分手洗い、それ以外のものはまとめて洗濯EXでお湯洗いをしてみてはいかがでしょうか。


営業カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

=営業日

=休業日


TOP
お申し込みはこちら